お仕事や子育てなど、日々頑張っているそこのあなた! たまにはゆっくり、自分にご褒美でもあげませんか? 南堀江にすごくいいカフェがあるんです(^^♪ 南堀江の一角に 大阪メトロや阪神なんば線の桜川駅から …
【南堀江で贅沢なひとときを⋯】サロン・ド・テ・プレジール

お仕事や子育てなど、日々頑張っているそこのあなた! たまにはゆっくり、自分にご褒美でもあげませんか? 南堀江にすごくいいカフェがあるんです(^^♪ 南堀江の一角に 大阪メトロや阪神なんば線の桜川駅から …
ある日のこと、高校からの親友ちゃんと山口へ行こうという話になり。 その口から一発目に出た言葉が、どこ行きたいとかではなく、 「瓦そば食べたい!」 …そうね、行こっか。笑 ということで行ってきたお店がス …
さてみなさん、山口県と言えば? 秋吉台?下関?秋芳洞?錦帯橋? 歴史の舞台となったスポットが点在し、大河ドラマの舞台となったことでも注目を集めた山口県。ですが、なにせけっこう広いですよね。 全部回りた …
美味しいパフェ食べたいな~と思いつつ、甘ったるすぎるのは苦手な私。 でもチョコは大好き! 調べてみると梅田に、ちょっとお高いけど美味しいパフェがあるらしい。 というわけで(何回もw)行ってきました。 …
地元にあるけど、雰囲気おしゃれすぎて高校生まで入るに入れなかった場所⋯ それがここ、西洋茶館です。 コロナの影響でテイクアウトもやってるみたい。みなさん落ち着いたら行きたいな~って感じで見てってくださ …
言わずと知れた紅葉名所、嵐山。 ゆっくり見れないのは皆さんお分かりかと思いますが、どこへ行っても人が多すぎて写真どころですらない! なんてことになりがち。てか、だいたいそう。 そんな嵐山ですが、紅葉の …
「古き良き日本」 そう思わせる風景が、兵庫県にあります。 1345年、足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために、光厳上皇の院宣を受けて、全国に68設置された安国寺のうちのひとつだそう。 本堂から見ると障 …
フツーに真っ赤に染まった紅葉も美しいと思うんだけど、 それ以上に私が心を奪われるのが散紅葉。 あの、散ってすぐの、あまり踏まれてない間しか見られないっていうのも、儚い感じもたまらなく好き。 というわけ …