さて、バヌアツに来たものの、
沈没船ダイブしか考えて無かった…他なにあるん。
いきあたりばったりは時にこうやって時間を持て余すw
んで調べてたら⋯
- タンナ島に世界一近づける火山の火口
- サント島にブルーホールと沈没船
ほぅ⋯予算的にもサントかな!苦笑
てことで満喫してきました、『青』を。
2つのBlue Holl

1つ目のブルーホールは、リリ・ブルーホール。リリ川をカヌーで進んだ突き当りに現れる、グリーンがかった泉です。
途中で牛にガン見されつつ到着すると、そこには1組の男女が⋯
現地民はいわゆる黒人さんなんやけど、ま〜見た目で年がわからへんのよ。
聞いたら2人とも普段は働いてて、たまたま来てたらしい。女の子は当時20歳。ひぇー私と1個しか変わらん。
「泳がないの?一緒に遊ぼ!」
って誘われたら、遊ばないわけには!!

結果、ちょっと肌寒かったけど30分ははしゃいでたw
そんで最後に向かった、2つ目のブルーホール!
これはほんとにすごかった。
ジャッキーズ・ブルーホールっていうんやけど
まごうことなき、青⋯って感じ。

淡水よこれ?
青いのに底見えるんですけど⋯水深18mですよ?
え、魚いますね?
感動?めっちゃするよ!
ほんでここ飛び込めるから!しっかり泳いできたわ!!笑
浮かんでたら、まわり木しか無いから、無になってぼーっとして気持ちよかった(´▽`)
シャンパーニュビーチ
そしてここが南太平洋No.1といわれるビーチ!
その名もシャンパーニュビーチ。
真っ白の砂と青い空。
それだけでも十分綺麗なんやけど、シャンパンの由来はそこじゃない。1つ目は上空から見た時、この場所がシャンパングラスのように見えたから。
そしてもう1つは、海の中にブクブクと、シャンパンのように泡ができるから⋯

濁っているわけではないのに、このクリーミーな色にどーやってなんの???ってなったけど、綺麗すぎるからもーなんでもいい。笑
ちなみにこれ撮ってる背後には牛舎。
牛⋯水牛?わからんけど多いわ!w
どうですか、この青尽くし!
少しづつ違う、3つの青。見に行きたくなりました?
じゃあ行っちゃいましょう!質問があればなんなりと。
私はツアーで行ったんですけど、客、私1人やったせいでまじで自由。「満足したら言って〜次行くから!」レベル。
閑散期だったかららしいけどもね。笑
ではみなさん、良い旅を(=゚ω゚)ノ