コスモスが咲く季節になったなぁ~
ということで去年行った場所を紹介しようかなと思います(=゚ω゚)ノ
奈良県の秋を満喫してました!目的はコスモスとススキ!
般若寺
別名「コスモス寺」と呼ばれているこの寺は、花の名所であり、コスモス以外にも沢山の四季折々の花が咲きます。
秋になると約15万本のコスモスが花を咲かせ、境内はコスモスで溢れます。
桜門は国宝、写真の十三重石塔は国の重要文化財に指定されていて、歴史的にも重要なお寺です。
そんなに人も多くないし、ゆっくりできておすすめです(=´∀`)
拝観時間≫
午前9時〜午後5時拝観料≫
大人:500円
中高生:200円
小学生:100円
葛城高原
先ほどの般若寺から電車で2時間ほど行ったところにある葛城高原!
ほんとは曽爾高原に行きたかったけど時間的に無理で必死に探してたらここがヒット(`ω´ )
まー電車降りてからバス来るまで時間ありすぎたから結局歩いてロープウェイまで行ってめっちゃ疲れたけど
イイんです綺麗かったから( ̄ー ̄ )
あいにくの曇り空やったけど、晴れてたら綺麗な夕日も見れて絶景やろうな!と思います。
ここにある葛城高原ロッヂでは、美味しい食事だけでなく、宿泊もでき、晴れた日には満天の星空を楽しむこともできるそうです!
葛城高原/アクセス≫
近鉄御所駅下車
バスで葛城ロープウェイ前下車
ロープウェイで葛城山上駅下車