オーストラリア東海岸縦断旅行を終えたあと、ニュージーランドへ向かった私の1番の目的は
そう、テカポです。
知ってるよね?的なテンションで書いてしまったけど、どこそこ?ってなりますよね。ごめんなさい。笑
テカポって?
テカポは、ニュージーランド南島にあり、空港のあるクライストチャーチからも、クイーンズタウンからもバスで3時間ほどのところにある小さなまち。
ここは一部の日本人の中では有名な場所です(たぶんw)。なぜか?
それは、世界屈指の星空が見られるからなんです。
運が良ければオーロラも見れちゃう。なんてこった。
見どころ
星空ゴリ押しの街ですが、お昼の間も、壮大な自然が楽しめます!
写真はテカポ湖ですが、写真うつりのせいじゃありません、本当に、まんまこの色なんです。
なんでなん?ってなったけど綺麗すぎて、地球の神秘やな~のひとことでかたずけちゃったw
湖畔にある「善き羊飼いの教会」ってところが有名で、撮影はNGだけど中に入ることはできます。窓から見える十字架と水色の湖のコラボはここでしか見られない⋯かも?
夜はけっこう寒いので防寒対策をお忘れなく。
あとカメラマンの数もハンパないのでべスポジ取りたい人は早めに行った方がいいかもしれません。
あ!写真は遠目に見てください。なんでってこれ、三脚無しで撮ってるから⋯。
カメラ好きの方は意味、わかりますよね(笑)
そんなことになった理由はこちら☞海外でロストバゲージに遭いまして。
行き方
テカポへは、クライストチャーチ・もしくはクイーンズタウンから長距離バスがでていて、インターネットから予約できます。
☞InterCityというバス会社を使いました。
上から順に、乗車地・降車地・日付・片道or往復・人数を打ち込み、searchを押せばバスの時間が出るので、そのままチケット購入しちゃってください。
お値段片道$50。
クライストチャーチ空港から乗る人は、❝BUS❞の表示に沿って進むとシティバスが頻繁に入って来る場所があるので、そこで待っててください。黄緑色にでっかくInterCityって書いた大型バスが来るので。
まぁツアーとかでも行けるんですけども、ひとつ難点がありまして。
それは天気がコロコロ変わるということ。
私がテカポに泊まってた日の夜は、22時頃まで晴れてたので星空普通に撮れたんです。そのあと土砂降りになったんですね。
そしたら後日、同じ日にクイーンズタウンから天体観測ツアーで来ようとしてた男性に遭遇して話を聞いたところ、「雨が降りそう」ってなったら不催行になるらしく、その男性は3日連続で不催行になったと。
なんてもったいない⋯!
そんなことにならないためにもフツーに1泊するのをオススメします。笑