前回☞光明寺に行って。
そこで出会った関西の写真サークルの代表さんに車で送ってもらって一緒に撮影したのがここ、柳谷観音。正式名称は楊谷寺。
最初は「インスタ映え狙ってつくった景色なんて⋯」って思ってたけど、行ったら行ったで、テンション上がるもんなんです、えぇ。笑
なんしかねーここ最寄駅から遠いんですよ!!笑
公共交通機関で行く場合、阪急バスに乗り「奥海印寺」下車、そっからまじで、40分は歩く道のり。
やから送ってもらえたのはほんと感謝しかないんですけれども⋯
迎え入れてくれるのはこの手水。
季節によって花が変わり、ここを一躍有名にしたのが紫陽花の季節です。
行けてないですが!とても涼しげで、美しくて儚くて。5月頃また来たいなと思っております。
敷地内には他にもいくつか手水があり、その全てに花が浮かべられています。女の子にはたまんないですねぇ。
四季でそれぞれ花が変わるので、ぜひコンプリートしてみてくださいね。
拝観時間:7:00~17:00
拝観料:イベント期間200円
その他期間は無料
上書院は別途500円TEL:075-956-0017
所在地:京都府長岡市浄土谷堂ノ谷2