❝スペイン一美しい村❞
そう聞いて皆さんはどんな村を思い浮かべますか。
日本で生まれ育つとどうしても、岐阜県の白川郷みたいな感じとか、スペインだから赤い感じとかを思い浮かべがち。
ですが今回紹介する村は、「白」なのです。
絵葉書のような街並み
スペイン南部のネルハという街からバスに揺られること約15分。
その白い村は山の中に突然現れます。
白い壁にオレンジ色の屋根。ここがスペイン一美しい村・フリヒリアナです。
スペインのアンダルシア地方には白い村がいくつかあり、最も有名なのがミハスという街。そちらはずいぶん観光地化が進んでいるということで今回こっちにしたのですが⋯
はっきり言って最高ですね。写真撮りやっすい。
地面のタイルも可愛い。
かつてアラブ王朝が築いたというこれらの白い村は、防衛第一だった為山間部などのアクセス困難な場所にしかない。
そして白い理由は、厳しい夏の日差しと暑さから家を守る為。毎年夏前に塗りなおされるらしく、めっちゃ綺麗やったのはもしや塗りたてやったから?と後で気づいた(5月末に訪問)

色が良く映えますこと⋯
車ももちろんありますが、階段と細い道が多いので荷物の運搬は馬。最初はなにごと??と思いましたがこれが村では普通なのね。
こじんまりした小さな村で、迷子になることはまずありません。気が付いたら大通りって感じです。
1番可愛かった道。壁にある花とかは強制ではなく村人が自主的に、楽しんで飾っているんだそう。
なんて平和な村なんだ。
モデルが欲しいわーと思ったり
お土産屋さんがオシャレだったり
インフォメーションすらアンティーク
そして道を山側にずーっと登っていくと
あぁもー綺麗。奥に見えるのは地中海です。
バス乗り場?広場の近くのオープンテラスのレストラン。これはタラです。パエリアも美味しかったしここおススメ。
ゆったり過ごしたい人にはうってつけの村です。
アクセス
最寄りの街、ネルハへはスペイン各地からバスが出ています。
そしてここからバスに乗ります。片道€1.15(微妙)。
時刻表です。Domingos y festivosというのは日曜祝日のこと。本数が少ないので注意してくださいね。